茨城支店
茨城PDセンター
サプライヤー様のあらゆる生活関連商品に対応
納品先のニーズに対応した各種流通加工など幅広いニーズに対応可能圏央道五霞ICから約6kmの位置にあり、茨城県と都心部を結ぶ国道4号バイパスに隣接し、配送拠点として好立地。
データ
名称 | 茨城PDセンター | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒306-0214 茨城県古河市高野941−1 TEL:0280-92-7541 FAX:0280-92-7540 |
||||||||||||||||||||||||||||||
敷地面積 | ‘7万㎡ | ||||||||||||||||||||||||||||||
用途地域 | 工業 地域 | ||||||||||||||||||||||||||||||
建築概要 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
倉庫概要 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
倉庫概要 |
建物床面積
倉庫条件
|
||||||||||||||||||||||||||||||
倉庫許認可 |
|
サービス・特徴
天井高倉庫
天井高倉庫の為、ネステナーなどを使用し、少ない床面積で多くの商品を保管可能
危険物倉庫
普通倉庫棟に危険物倉庫を併設しており、普通品と危険物の双方を販売されている顧客の物流業務を主体とした運営
音声ピッキングシステム
音声ピッキングシステムとは、「作業指示を『音声』で聞き、作業結果を『声』で返す」事のできる技術を活用
軽作業
倉庫内でのピッキング・検品・梱包などの作業があり、さまざまな顧客ニーズに応える上では欠かせない役割を担う
アクセス
茨城PDセンター
〒306-0214 茨城県古河市高野941-1
TEL:0280-92-7541 FAX:0280-92-7540
|お車で
・圏央道五霞ICより10分
|公共交通機関
・JR宇都宮線 古河駅からタクシーで30分